やりたいことリストを作っている。まだまだ途中だから、都度見直して追加して、を繰り返していこうと思う。見たい景色とか、食べたいものとか、すぐに忘れてしまう。忘れないように、記録して、更新していく。今のところ、行きたい場所ばかり増えてます。
やりたいことや夢を叶えよう!キラキラ!みたいな雰囲気は苦手。でも、やっぱりやりたいことをやれたほうがいい。ゆるっと、達成していきたい。
リストを作るのに、役立ちそうなページを見つけた。
夢を書いている途中で手が止まってしまったら、次のリストを参考にしてみてください。
まずは時間軸。
今すぐできることから、だんだんスパンを長くしていってみましょう。
すぐ手をつけられる「やりたいこと」は?
興味があるのにしばらく放置していることはない?
ここ1年で実現したいこと、変えたいことは何だろう?
ここ10年くらいで実現したい夢は何だろう?(現実的かどうかはひとまず脇において)
生涯をかけて追いかけたい夢は何だろう?
次にジャンルの軸でも考えてみましょう。
仕事、学習、家族、財産、健康、友人、体験してみたいこと。
検索をして、他のひとの夢を見るのもおもしろい。真似してみたり、私もそれやりたかったんだった!と思い出せる。
やりたいこと、達成したいことを叶える方法としては、これも面白くて好きだな。
パスワードをその時にやりたいことにしておく。何度もパスワードを入力しているうちに、自戒として強く意識する、というもの。いいやん!
勉強でも何度も思い出すことが大事。やりたいことも、何度も思い出したい。